メニュー
Global

アテなレシピ

関西では、酒のつまみ、酒肴のことを“アテ”と言います。ササッと作れる、白鹿の酒に合う“アテ”のレシピを動画にしました。簡単でおいしいアテなレシピ、ぜひ一度作ってみてください。

Vol.04あったか豆腐の昆布あんかけ×普通酒

豆腐を温めて、三つ葉がさわやかに香るお腹にやさしいあんかけ豆腐に。お好みで切った海老を入れるのもオススメです。豆腐はレンジで加熱すると豆の甘さが引き立ちます。あんはしっかりめにとろみをつけましょう。とろみがついてからも、もうひと煮するのがポイント。フレッシュで旨みがおだやかなタイプのお酒と合わせれば、昆布茶と豆腐のやさしい甘さによく合い、ほっとするおいしさが広がります。
●調理時間: 10分

この料理におススメのお酒はコレ!

普通酒

材料(2人分)

絹こし豆腐(200~300g)1丁
土生姜(みじん切り)大さじ1/2(5g)
三つ葉(みじん切り)適量
[調味料 A]
 昆布茶
 水
 片栗粉

小さじ1強
1/2カップ(100cc)
小さじ1と1/2

作り方

  1. 1豆腐は半分に切って耐熱皿に盛り、ラップをして電子レンジ500Wで約3分温める。
  2. 2鍋に[調味料 A]を入れ、よくかき混ぜて火にかけ、混ぜながら煮たったら土生姜のみじん切りを入れてもうひと煮する。
  3. 3①の豆腐から汁が出ていたらキッチンペーパーで吸い取り、②のあんをかけ、三つ葉のみじん切りを飾る。
レシピ監修 / 食研究家 石井 達也・石井 裕加